【今だけの期間限定!】

【逃したら損!】最大30万円キャンペーン!
詳しくはこちら↓

キャンペーンを貰う
役立つ知識

HP(ヒューレット・パッカード)のノートPCをキャンセルするまでの経緯と購入の際に注意したほうがいい事:HP ProBook 635 Aero G7

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは

今回はHP(ヒューレット・パッカード)のノートPCを公式ホームページから注文したらどうなったかを話していきます。

購入の際の注意点も記載していますのでもしこれからHPでPCを注文して購入しようとしている方がいれば参考にしていただければ幸いです。

HPで購入しようと思った理由

今回初めて私はHP社のノートPCを購入しようとしました。

ではなぜHPのPCを選んだかというと、スペックに対するコスパが他社と比較しても飛び抜けて良かったからです。

今回ノートPCを購入するのにあたり以下のような条件で選びました
(価格.comの条件絞り込み機能を使用して探しました)

  • CPUスコア10000以上
  • メモリ容量16GB以上
  • ストレージSSD500GB以上
  • 画面サイズ14型以下
  • 本体重量1.0以下

この条件に当てはまる中で最安値だったのがHPの「ProBook 635 Aero G7 Notebook PC Ryzen 5 4500U」でした。(当時109780円)

ちなみに2番めに安いのもHP ProBook 635 Aero G7 Notebook PC Ryzen 7 」(当時120780円)です・・

3番目でやっとDELLの「Inspiron 13 7000 プラチナ Core i7 1165G7・16GBメモリ・1TB SSD・MX350搭載モデル」(送料込み126702円)がきました。

ついでに確認してみたのですが、これらのスペックだと国内メーカーであれば20万円前後です・・
そう考えるとほぼ国内メーカの半額の値段で買えてしまいます。

こうして考えるとHPの販売しているノートPCが、如何にスペックに対しての価格がとても安くてコスパが良いがわかります。

これにつられて私も注文してしまいました。

注文時の在庫と納品期間について

今回注文した商品はたしか、2020年12月発売のモデルだったと思います。
今回購入したのが2月の12日でしたので、発売から約2ヶ月経過しているモデルでした。

そして、今回PCを注文した時の在庫状況は「欠品」の状態でした。そのため、商品の入荷時期及び発送時期も未定でした。

しかし、その時点での私の頭の中がお花畑だったので、「商品の在庫が欠品になってるけど、注文できるということは時間がかかってもある程度は入荷の見通しがあるんだろうな〜」と考えていました。

この時の私は、購入を考えていたPCのスペックやレビューは色々調べていましたが、HP社自体の口コミは全く確認していませんでした。

今思うと商品のレビューだけではなくて、しっかりと会社全体の評判を確認するべきでした・・

注文からキャンセルするまで

ではここからは、商品の注文をしてからキャンセルするまでの流れを話していきます。

2021年2月12日:HP社の公式ホームベージより注文する

この時は、上の項目でも書いたように「欠品だけど、注文できるということは入荷のよていがあるんだろうな〜」という甘い考えで注文しました

翌日、申込みを承ったことを知らせるメールが届く

この時のメールはあくまでも注文したことへの確認メール用なものなので、まだ在庫や納品時期などの内容は記載されておらず、これより在庫を確認するような状況だと思われます。

注文から3日後、正式受注のお知らせメールが届く

これのメールを持って、お支払いの確認(クレジットカード払いを選択しました)ができたというお知らせでした。

それに伴い、今回の注文に対する在庫の確認をこれからするということが記載されておりました。

ちょっと気になったのが、「商品の在庫の確認」が「支払い方法の了承(入力したカード情報が正しいかの確認」よりも後だったのが気になりました。

そもそも商品の在庫は、現時点で顧客から注文を受け付けれるかどうかの確認に必要であり受注後に各確認するものではないという認識が私にはあったからです。

注文から4日後、製品欠品の連絡メールが届く

この時のメールで「商品が欠品であり納期も未定である」という内容のメールが届きました。

そもそも注文の時点で欠品なのは知っていたので、このメール自体は想定内でした。

その後、HP社の口コミを確認する

この時にやっとHP社の口コミを調べました。

最初に調べた動機は「欠品の場合は通常どのくらいで届くんだろう?」ということが疑問に思ったのでなんとなく軽い気持ちで検索しました。

ここでやっとHP社の納品が遅いことを知りました。

もちろん在庫があるものであれば比較的早く納品されていましたが、私とお同じような欠品中の商品の場合だと、早くても2ヶ月・遅い場合は7ヶ月以上の方もいました。

私自身は「遅くてもせいぜい1〜2ヶ月くらいかな?」と思っていたので、まさか半年以上もかかったという口コミが複数あるとは思ってもいませんでした。(しかもこれらの口コミは直近のものも多いので、時期を問わず現時点でもそうなんなんだろうな・・と言うのが伝わってきました。)

納品まで半年以上かかるとタイミング次第では、新商品の発売(しかも購入製品の上位シリーズ)やそれに伴う大幅な値下げがある可能性があります。

それを考慮すると、このまま待っていることがとても怖くなりました。

注文より12日後、キャンセルの連絡をいれる

流石に半年以上は待つ気がないので、早々に(といっても注文から10日以上は経っていますが・・)キャンセルの連絡を入れました。

HPのQ&Aの項目にキャンセルに関するチャットがあるので、そちらから入力して連絡しました。

数日後、恐らくキャンセルされる

顧客からの要望を順番に対応している為か、即日はキャンセルされず2・3日キャンセルされるまでかかったと思います。

ここで驚いたのがキャンセルに関する確認や完了の連絡メールが一切ありませんでした。

そのため、キャンセルされたかどうか確認する為に毎回サイトの注文履歴を確認しに行きました

ここで注文履歴が削除されていたことを確認したので、キャンセルが受理されたと認識しました。
恐らくキャンセルされたとは思いますが、キャンセルされておらず半年後に料金が引き落とされるのではないかと心配しております。

その後DELLのPCを注文する

その後、少し価格は上がりますが同じようなスペックのDELLのPCを購入しました。(上の項目で書いた3番目に安かったPCです。)

こちらは即日注文が受理され、注文の次の営業日には早速発送されました。

同じアメリカのPC会社なのに、なぜここまで商品管理や対応が違うのか疑問です・・

HPのPCを購入する時の注意点

今回の経験から、もしHP社でPCを購入するのであれば注意したほうがいいことを以下にまとめました。

  1. 在庫がある商品を注文する
  2. 在庫がない商品は2か月から半年待つことを覚悟する
  3. 日本の企業のような丁寧なサポートやサービスは期待しない
  4. 可能であれば在庫を確実に確保している店舗(有名通販サイトや電機屋等の実店舗)から購入したほうが納期は確実
  5. HPに限らず、購入前に商品と販売企業の現時点での口コミを確認しておく

もし購入を考えているのでしたら、これらのことには注意と覚悟をしたほうがいいと思います

そもそもHP社事態は、PCのシェアNO1 だったりする会社なので商品自体はいいはずです。

私も会社のPCはHP社製品ですが、商品の品質には不満はありませんでした。

なのでどうしてもHP社の製品が欲しい場合は公式サイトでの注文ではなく、実店舗やアマゾン・楽天などの在庫を確実に確保しているお店や通販で購入したほうがいいかもしれません。

参考になれば幸いです。

ご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました